左利きシザー・セニング
-
パワーあるけど重くない
日付:2025/09/29 投稿者: 833master おすすめレベル:★★★★★
-
ステップアップ
日付:2025/09/02 投稿者: momatei おすすめレベル:★★★★★
-
つかいやすい
日付:2025/08/28 投稿者: Tommi_x おすすめレベル:★★★★
-
使いやすい!
日付:2025/06/06 投稿者: やまちゃん おすすめレベル:★★★★★
-
流石
日付:2025/05/17 投稿者: 鈴木りか子 おすすめレベル:★★★★
-
リピです
日付:2025/04/11 投稿者: kou0304 おすすめレベル:★★★★★
-
ちょうど良いすき率
日付:2025/04/10 投稿者: 0612saesae おすすめレベル:★★★★
-
いいセットを見つけた!
日付:2025/04/05 投稿者: Mmnm5353 おすすめレベル:★★★★★
-
かっこいい
日付:2025/04/02 投稿者: jirochan333 おすすめレベル:★★★★★
-
次もブラックで揃えたい
日付:2025/03/26 投稿者: tomotomo おすすめレベル:★★★★★
おすすめ商品情報
Hien & DOWA Premium Set
プレミアム セット
販売価格(税込) 77,000~82,500円
売れ筋モデルをセットに。
5.5 ~ 7.0inch のシザーと
15% ~ 50% までのセニング
左利き用の美容ハサミ・レフティシザーも豊富。
左利き用の美容ハサミ・レフティシザーをご使用の際の注意点
「左利きだから」という理由で左利き用のシザーをお探しの方は多いのではないでしょうか。 そんな方へ、左利き用シザー・セニングをお選び頂く際の注意点をまとめてみました。
1.左利きである
・・・当然ですよね。右利きの方が左利き用を購入するメリットは一つもありません。
2.今まで左利き用のシザー・セニングを使っていた
これは結構重要です。
実は左利きの方でも、右利き用のシザーを左手で使っていらっしゃる方が結構多いのです。
左利きで右用シザーをお使いの方は、「引き切り」と言われる、癖がついています。
通常は「押し切り」と呼ばれる、親指を押しながら切る癖がついている方が多いのですが(本当はよくない)、左利きで右利き用ハサミを使う方は逆に弾きながら切る癖がついています。このような方が左利き用シザーを使うとどうなるか。
はい、切れません。
そういう方はこれまで通り右利き用シザーを使うか、 左利き用シザーを購入後、血の滲むような努力が必要です。
それでも、左利き用しか使えない・子供のころから左利き用のものを揃えて貰っている方でしたら是非とも左利き用の美容はさみ・すきばさみがお勧めです。当社は安くて高品質なシザー・セニングから、フラッグシップの飛燕-hien- Classまでご用意がございます。飛燕のクラスは製作もお受けできますので是非ご相談ください。
3.初めて美容シザー・セニングを使う
基本的には美容シザー・セニングは通常の紙切りハサミや裁断・布切はさみとは使い方・切り方が違うので、できれば右手で右利き用のハサミの使い方を覚えて頂く事が一番おすすめですが、 変な癖がない分、左利き用のシザーを左利きで使うことも問題がありません。
なぜ、右利き用のシザーをおすすめするのか
単純にサイズや種類が豊富なのです。 左利きにすればそれだけ選択の幅が狭まります。
飛燕シザーは商品の幅が広く、左利きも多数ご用意しておりますが、 それでもやはり、左利きより右利き用がさらに商品数も多く、おすすめしております。
レフティシザー・セニングの種類
たくさんの美容学校様にもお取り扱い頂いている飛燕シザーですが、左利きの学生様も多いのは事実です。ですが、当社はあえて右利き用の美容はさみをお勧めすることが多いのです。その理由は、現在、世の中に出回っている美容はさみ以外のハサミも、右利き用がほとんど。
実は左利きの皆様も、通常のハサミをご使用になられる際に、「左手で、通常の右利き用のハサミをご使用」になられている方が殆どなのです。そのような方は「引き切り」と言われる癖がついているのです。
その場合、不思議なことに左利きの方が左手で切っても「切れない」といった現象が起こります。
試しに右利きの皆様に、『右用のハサミを左手で切って頂く』と、100%の方が、「切れない」と仰られます。
つまり、右用のハサミを使い慣れている方は、そのまま右利き用のシザーを左手でお使い頂く事が1つの推奨方法となります。
もう一つは、美容はさみの使い方は、学校に入るまで使ったことがない人がほとんど。
まず切り方の前に扱い方から教わらなければなりません。つまり、どうせ最初から教わるなら、右利きで教わったほうが先々、「種類もサイズも選び放題」といったメリットがあります。
左利き用の美容はさみ・スキバサミは他社と比べても飛燕シザーは断トツの品ぞろえを誇ります。ですが、やはり右利き用の品揃えにはかないません。